小児科(各種予防接種・乳児健診)
診察時間
 
一般外来
予防接種
9:00〜13:00
予防接種・乳幼児健診
(予約制)
15:00〜16:00
一般外来
予防接種
16:00〜18:30
お支払いは現金のみです  休診日 木曜日・日曜日・祝祭日
問診票

 

 

ひまわり小児科からのお知らせ

*診察券の再発行手数料について*

令和5年1月より紛失・お忘れ等で診察券の再発行を行った場合のみ、
手数料として110円(税込)をいただくことになります。

診察券は迅速な受付手続きと患者間違い防止を目的として持参をお願いしております。
突然の症状で受診される場合もあると思われますがご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

また、再発行後診察券が見つかった場合でも手数料の払い戻しは出来かねますのでご了承ください。

 

*受診に関するお願い*

※ひまわり小児科では、
 コロナウイルス検査(PCR・抗原検査)は行っておりません

 検査については、川崎市のHP又はお電話でご確認ください
 
https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/22-5-15-4-0-0-0-0-0-0.html
 コールセンター:044-200-0730(年中無休

 

【受診前のお願い】
 ・発熱、咳、咽頭痛などコロナ感染が疑われる症状がある方は受診前にお電話にてご相談ください

 ・上記症状がある方で、抗原キットを入手することが可能な場合は“陰性”を確認のうえご来院ください

 ・大人の方の受診はお断りしております

 

【来院時のお願い】
 新型コロナ感染拡大防止の観点から、

  ・隔離期間(療養・濃厚接触)の方はご来院(診察・予防接種・付添)をお断りしています
 ・3歳未満、着用困難な方を除きできる限りマスクの着用をお願いしております
  入口にアルコール消毒をご用意しておりますのでご利用ください

 ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

 

*6か月~4歳・5歳~11歳のコロナワクチンについて(1・2回目、3回目)*

次回接種日は未定です
決まり次第LINEにてお知らせいたします

 

*12歳以上のコロナワクチン接種について*

【対象者】
≪1・2回目の方≫
12歳以上、川崎市民、接種券が届いている方

≪3回目以降の方≫
12歳以上、川崎市民、前回接種から原則3カ月経過、接種券が届いている方

 

【予約方法】
≪1・2回目の方≫
電話にてお問い合わせください(TEL:044-711-0151)

≪3回目以降の方≫
川崎市の専用WEBサイトまたはコールセンターからお申し込みください

 

【注意事項】
・高校生以下の方は保護者の付き添い、母子手帳持参、お子さまの同意が必要です
・連絡なしの30分以上遅刻はキャンセルとなりますのでお気をつけ下さい

 

*非感染症の方専用個室対応を始めます*

新型コロナウイルスの流行がおさまりきらず、来院にご不安な方も多いかと思います。
当院では「風邪や発熱、嘔吐下痢といった感染症」では無い『非感染症』の方のためのお部屋をご用意致しました。受付から会計まで個室で対応させていただきます。

(対象)

予防接種・乳児健診・慢性の皮膚疾患・便秘・夜尿症の方など

(ご予約時間)

午前10:00〜12:00  午後17:00〜18:00

ご予約制となりますのでお電話、窓口でご相談下さい。

※15:00〜16:00の専用時間と合わせてご利用下さい。

 

電話診察のご案内

 

当院では新型コロナウイルスの感染拡大防止のため電話による診察を開始致しました。 下記申込ページから電話診察の申込みが可能です。
お申込みから実際の電話診察までの時間や初診が受けれるクリニックと再診のみのクリニックがあるなど注意事項がありますので、しっかりお読みいただいたうえでお申込みください。

お申し込みページはこちらから≫

ひまわり小児科 医院情報

住所:神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1 
セントア武蔵小杉A棟3F

中原区役所の隣です。

TEL 044-711-0151

 

マップ

※セントア武蔵小杉Aの3階です。1階のミニストップが目印です。

 

※セントア武蔵小杉A棟、3階の黄色い看板の場所です。

 

※駐輪場は、こちらになります。